Category: iPhone

Kindleで本を買う時のiPhoneやiPadの名前を変更したい

    iPhoneやiPadにKindleアプリをインストールすると、 「hogehoge さん のiPhone」 的な表示になっています。 これが非常にかっこ悪くてイヤである。 変更したい。   画面メニュー右上の「コンテンツと端末の管理」をクリック。 「端末」をクリックし、名前を変更したいデバイスを選択。 「山田太郎 さんの iPhone6」の右に「編集」リンクが出るので、名前を編集する。   ふふふ・・すっきりした!   幸せになる勇気 posted with amazlet at 16.03.18 ダイヤモンド社 (2016-02-26)売り上げランキング: 4 Amazon.co.jpで詳細を見る

iPhoneの無料Podcastアプリで、上級者向けリスニングトレーニング

  語学のつらいところは、一夜漬けが効きにくいところです。 英語を含む第二外国語を習得するには、 ある程度のまとまった時間の、集中的なトレーニングが必要になります。   英語なんか、日本で大学を出たような高等教育受講者であれば、 相当な時間英語に触れてきているはずです。 しかし、いやいやどうにも英語は苦手で・・ という方も多いかと思います。   リスニングのトレーニング、わたしの場合   私は普段は日本国内のお客様を相手にした仕事をメインでやっていますので、 英語はそれほど必要ないのですが、 それでも突然海外のプロジェクトにアサインされ、 頻繁にテレカン(Skype)で海外メンバーとやり取りする必要に迫られる時があります。   そういうのって、突然なんですよね。 数か月後、みたいに予告してもらえれば計画を立てて準備するのですが、 突然話がとんとん拍子で進んで、みたいなケースが多いので、 英語の最低限のトレーニングは普段から欠かさないようにしています。   リスニングに関しては、iPhoneのPodcastがめちゃめちゃ役立っています。 これが無料というのがもう信じられない。   Podcastで人気があるのが「スピードラーニング」や「TED」だと思いますが、 私の場合飽きっぽいので、毎日新しいストーリーが聴ける以下のポッドキャストを愛聴しています。 「The Economist」と「BBC Global News」は、 イギリス訛りの強い英語で、主に欧州の政治・経済・文化に関するニュースを 聴くことができます。 インタビュー企画では、中東やアフリカのピジン英語を話すインタビュイーのケースも多く、 多国籍の相手と英語のコミュニケーションをとる予行演習になります。   「HBR Ideacast」と「This Morning America’s First News」はアメリカ英語ですね。 HBR(ハーバードビジネスレビュー)の方は、司会のサラさんが 電話で経営者や学者にインタビューする内容なのですが、 会話のスピードが速いですし、専門用語も飛び交いますので、非常に難しいです。 聴き甲斐があります。 「This Morning America’s First News」はアメリカのニュース番組。 現在であればアメリカの次期大統領選挙の話題を中心に、 アメリカの時事ニュースについて耳を鍛えることができます。   どの番組もネイティブの聴くガチンコの番組ですので、.

iTunes Storeリクエストを完了できませんでした。要求されたリソースが見つかりません。

  PCを新規購入してiTunesのもろもろを再セットアップしたのだが、「このコンピュータを認証」しようとすると、以下のエラーが出て認証できない。 iTunes Storeリクエストを完了できませんでした。要求されたリソースが見つかりません。 iTunes Storeでエラーが発生しました。後でやり直してください。 ググったが、Appleの公式含めてこれといった解決策がない。   で、どうしたかというと、しばらく時間をおいてから再度コンピュータの認証を試したらうまくいった・・。 Apple側の認証サーバの負荷集中か障害だろうか。   エラーメッセージの「後でやり直してください。」は正しかったようだ・・。   (Roiciel)iphone6/iphone6 plus/iphone5/iphone5s/iphone5c/ipad/ipod対応のlightning usbケーブル(8pin)ライトニング USB充電ケーブル ホワイト (1M) posted with amazlet at 16.01.23 Roiciel 売り上げランキング: 11 Amazon.co.jpで詳細を見る

iPhone 6で電源節約するためにやった4つの設定

  iPhone 6で電源節約するためにやった。後悔はしていない。 ・設定→Safariで「Spotlightの検索候補」をオフ。ウザいし。 ・設定→一般→Handoffと候補のAppで、HandoffとおすすめAppをオフ。ウザいし。 ・設定→プライバシー→位置情報サービスで、必要ないアプリ以外には位置情報を「許可しない」に変更。Facebookとか「常に許可」になってたので、「このAppの使用中のみ許可」に変更。 ・設定→プライバシー→位置情報サービス→システムサービスで、「コンパスの調整」と「モーションの調整」以外は全部オフ。必要になったらオンにする。

Windows 7でiPhone 6へバックアップから復元すると、ブルースクリーンでOSが落ちる

  iPhone 6にSIMカードの差し替えもできたので、後はiPhone 5で取得したバックアップを、iTunes経由で復元すればおkと余裕ぶっこいていたわけですが・・ auのiPhone6をオンラインショップで購入してからアクティベーションするまで オウフ・・ これが・・blue screen of death(BSOD)!!! Windows 7でiTunesを起動し、iPhone 6を接続して「バックアップから復元」を選択すると、復元は途中まではうまくいくのだが、どうもアプリを復元する段階に達すると、必ずブルースクリーンになってOSが死ぬ。 さて困った。   で、いろいろ切り分けしてみました。 先ずはAppleのサポートページ。 iPhone, iPad, or iPod touch: Windows displays a blue screen message or restarts when connecting your device 書かれている「他のUSBデバイスをはずしてみる」や「iPhoneを接続するUSBポートを変えてみる」は試したが、ダメだった。 次に、サポートコミュニティに以下のような投稿が。 Windows 7 BSOD when restoring iphone 6 with iTunes 「バックアップから復元」ではなく、「新しいiPhoneとして設定」を選べばうまくいったぜ的なことが書いてある。 試してみたが、やっぱりiTunesとの同期の最中にOSが落ちる。 ブルースクリーンの画面上に「DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」や「NETIO.SYS」とあるのでネットワーク接続の問題やディスク上のパスの問題等も疑って色々試してみたものの、結局ブルースクリーン回避できず・・。 最終的には、iCloud経由でバックアップを復元したので、アプリや電話番号等の連絡先は使えるようになった。 また、ミュージックデータは、iTunes Matchを契約して金で解決することにした。 (音楽のデータはiCloudに一旦保存→ネットワーク経由でiPhoneにダウンロード)   たぶんiOSのバグだと思うんだよね・・iOSのバグが落ち着くまでアップデートは様子見。

auのiPhone6をオンラインショップで購入してからアクティベーションするまで

  au Online Shopで予約していたiPhone 6が届いた。 オンラインで購入するのは初めて。 今まで使っていたiPhone 5からのSIMカードの交換、アクティベーション等、自分で行う必要あるらしい。 iPhone 6の箱の中に、SIM取り出しツールが同梱されている。 iPhone本体右の穴に指すと、取り出しできる。 SIMの向きには気をつけましょう。 さて・・iPhone 6に同封された「商品がお手元に届いたらまずお読みください」によれば、次にアクティベーション(通話ロック解除)を行う必要があるらしい。 うーむ、めんどくさい。やっぱりauショップで受け取りにすればよかった。 で、auオンラインショップの「ご利用開始前の初期設定」に従ってログインし、注文履歴を見たのだが、アクティベーションボタンがない!!! いったいどうすればいいんだ・・。   ふと、きっと同じ目にあっている人がいるに違いないとTwitterで検索すると、な、なんと同じキャリアのiPhone 5/5sからの機種変更の場合は、アクティベーション不要とのこと。 SIMカードを取り出して刺せばいいのね。 というわけで、無事電源オンできたのであった。

iPhoneのGoogleマップで進行方向を示す矢印が表示されない

  iOSのGoogle Mapsで地図を見ると、デバイスの上部を向けた方向が、矢印として地図上に表示される。 が、iOSをバージョンアップし、設定を色々といじってしまった結果、その方角を示す矢印が消えてしまった。 こんな感じ。 現在位置を示す青丸しかない。バージョンアップ前は矢印もあったのだが。 位置情報サービスは当然オンになっているし、「Google Mapps」に対しても許可(設定オン)になっている・・。   いろいろと設定を確認したが、システムサービスの「コンパスの調整」をオンにしたところ、矢印が復活した! iPhoneの「設定」をタップし、プライバシー→位置情報サービス→システムサービス→コンパスの調整をオンにする。 iOSをバージョンアップした際に、バッテリーの減りを抑えるために色々とオフにしたことがまずかったみたい。   【Apple認証 (Made for iPhone取得)】Anker プレミアムライトニングUSBケーブル iPhone 6s / 6s Plus / iPhone 6 / 5 / iPad Air / iPad mini 用 コンパクト端子 ホワイト 0.9m 63ANMFILTN-3WA posted with amazlet at 16.01.02 Anker 売り上げランキング: 1 Amazon.co.jpで詳細を見る

iPhoneのSafariでInstagramの画像を保存する

  Instagramに投稿されている画像を保存したい。 公式アプリからは、インスタに投稿されている画像を取得して、ローカル保存することができない。 また、Safari等のブラウザでInstagramのページを開いたとしても、画像を長押し→保存することはできない。 ググると、専用のInstaクライアントアプリをインストールしたり、謎のブラウザをインストールしてページを表示させたりと、ろくな方法がない。 (iPhoneが汚くなるので、不要なアプリは極力インストールしたくない) しょうがないので、iPhone/iPadのSafariで、Instagramの画像を簡単に保存するためのブックマークレットを書いた。 1、iPhoneのSafariでInstagramのページを開き、ブックマークする。 ※別にインスタのページじゃなくてもよい。ブックマークレット用のブックマークが作成できればよい。 2、Safariでブックマークを表示させ、編集をタップ。 3、1で作成したブックマークをタップ。ブックマークの名前を適当につけ(例:Instagramの画像を保存)、URLとして下記のコードをコピペし、ブックマークを更新する。 javascript:(function(){var p=document.getElementsByTagName(‘meta’);for(i=0;i<p.length;i++){if (p[i].getAttribute(“property”)==”og:image”){window.location=p[i].getAttribute(“content”);}}})(); 4、Safariか公式アプリで、画像を保存したい投稿を表示させる。 Safariなら、Instagramの投稿写真の右下にある、「・・・」をタップ。”View Photo Page”で画像のページを表示させ、ブックマークから3で作ったブックマークレットを実行する。 公式アプリなら、投稿写真の右下にある、「・・・」をタップ後、メニューから”URLをコピー”を選び、リンクを取得する。ちょいめんどいが、Safariを起動させ、取得したリンクで画像のページを表示させる。で、ブックマークから3で作ったブックマークレットを実行する。 5、ブックマークレット実行後に表示されたページで画像を長押しすると、「画像を保存」ボタンが出てくるので、保存する。

予期しないエラーのため、GoodReaderからファイルをコピーできない

  自炊した本のPDFファイルはiPhoneのGoodReaderで読んでいるわけですが、読んでる最中につけたAnnotation(マーカー)の情報は保持しておきたい。 Annotationの情報はPDFファイル本体に保存できるため、バックアップのためにiPhoneのGoodReaderからPC側にデータをダウンロードしたいのですが・・ 予期しないエラーのため、ファイルをコピーできません。このエラーが再発する場合は、エラー コードを使用して、この問題についてのヘルプを検索して下さい。 エラー 0x800700DF: ファイル サイズが、許可された制限を超過しているため、保存できません。 なんぞ。 Windows 7上で、ネットワークの場所としてiPhoneのIPアドレスを指定してファイルコピーしようとしたところ、約100MB超のPDFファイルのダウンロードができない。 ちなみに、20~30MBのファイルなら問題ない。 きっと、WebClientの設定だと思ったら、ビンゴだった。 Web フォルダーから 50000000 バイトより大きいファイルをダウンロードしようとすると、フォルダーのコピーのエラー メッセージが表示されます。 レジストリで、FileSizeLimitInBytesの値を大きくすればよい。 デフォルトは50000000bytes(50MB)なので、150000000bytes(150MB)に変更する。 レジストリエディターを開き、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\WebClient\Parameters にアクセス。 FileSizeLimitInBytesの値を[10進数]で150000000とする。 OSを再起動したら、GoodGeaderからWindowsにファイルコピーできた。 ※レジストリの設定は自己責任ね。

iPhone5のライトニングケーブルのバルク品を購入

  iPhone5のLightningケーブルが、裂けた・・。 配線が剥き出しになり、みっともない。 Amazonで純正品の値段はと見ると、1,943円もする。 しかも、レビューをよく読むと、Appleと記載されているのに、そもそも純正品ですらないという。 なんたる無法地帯。 Apple Lightning – USBケーブル (0.5 m) ME291ZM/A posted with amazlet at 14.05.04 アップル 売り上げランキング: 1,110 Amazon.co.jpで詳細を見る バルク品の人気はHanyeTech社製のもののようだが、ユーザーレビューを読むと「当たり外れアリ」「すぐに充電できなくなりました」など、不安なコメントが並ぶ。 が、198円と安いので、ダメ元で下記を注文してみた。 【HanyeTech】 iPhone5 USB ライトニング ケーブル IOS7.1対応 posted with amazlet at 14.05.04 HanyeTech 売り上げランキング: 1 Amazon.co.jpで詳細を見る 4月のあたまに購入して1か月経過したが、大きな支障もなく充電、USB接続ができている。 若干USBポートへの接続時のフィット感が緩い感じはするが、まあ安いからしょうがないか。