Category: iPhone

auのiPhone5が届いたら最初にやっておきたいこと

  ぼちぼち、相方氏のiPhone5が届く頃と思われる。 iPhone5が届いたら、PCのiTunesとつないで音楽やアプリを同期したりすると思うが、それ以外で最初にやること、初期設定しておきたいことを共有しておく。   1、PRL情報を更新する PRL設定 (ローミングエリア情報設定)は、デフォルト「3」になっているようなのだが、「5」に更新する。 これをやっておかないと、LTEエリアなのにLTEにつながりにくい、また、最悪の場合「○」マークが表示されて通信速度が著しく遅くなる。 更新するには、*5050に電話する。音声案内が終わってしばらく放置すると、更新完了画面が出てくる。 更新できない場合は、以下を参照。 auのiPhone5で◯(まる)が消えない https://www.cyberarchitect.net/blog/archives/1080     2、SafariのブックマークをiPadと同期する iPadを持っている場合は、iPadのSafariとブックマークを同期しておく。 iPhoneとiPad双方で、設定→iCloudにて、Safariをオンにする。 しばらくすると、iPad側で設定したブックマークがiPhoneでも見れるようになる。     3、消費電力を抑えるため、不要な機能を停止 以下のサイトの情報を参考にさせて頂き、不要な機能を停止しておく。 http://www.appbank.net/2012/09/30/iphone-news/485197.php http://hiroma20.com/archives/5532   4、GALAXYの電話帳を移行する GALAXYというかAndroidからだが、iPhone5に電話帳を移すには、以下の手順を参照。 SDカードなしで、ドコモのGALAXYからauのiPhone5に電話帳を移行する https://www.cyberarchitect.net/blog/archives/1066   5、ホーム画面にGoogleマップのリンクを張り付ける 周知のように、iPhone5のマップは使い物にならないので、SafariベースのGoogleマップで代替。 SafariでGoogleマップを検索して表示。 画面下部分に「Install this web app..」と表示されているので、タップ。 ホーム画面に追加をタップ。これで、ホーム画面から一発でGoogleマップを表示できる。 目的地を指定した経路表示もできるよ!   6、Safariの画面を縦方向に固定する 地味に必須な設定が、Safariの画面固定。寝転がってSafariでWeb閲覧していると、画面が勝手に横表示になる!これがひじょーーーーーにうざい。 iPhone5の画面を縦表示に固定するには、ホームボタンをダブルタップ(ダブルクリック?)する。 画面下部でアプリを選択できるので、右にスライド。 画面左下のボタンをタップし、鍵マークが表示されることを確認しましょう。   これで、ゴロ寝してiPhoneイジってる時に画面がくるくる回らなくなる。   7、天気アプリの表示を°F→°Cに変更 だんだんどうでもいい系になってきたが・・天気アプリは毎朝チェックするのだが、デフォルトだと華氏表示になっているので、摂氏に変更。 天気アプリを起動し、画面右下の「i」マークをタップ。 次の画面で°Cをタップして、摂氏表示に変更できる。   ・・あとなんか思い出したら追記する。

auのiPhone5で◯(まる)が消えない

iPhone5のLTE/3G表示が、○になったまま元に戻らない。 ググって*5050に電話してみたのだが、PRLの更新完了画面が出てこず、更新できない! 仕方ないので、ネットワーク設定をリセットした。 設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセット リセットしてからもう一度*5050に電話したところ、更新完了画面が出てきた。LTE復活し、○も消えた。 追記: ◯が出なくなっただけじゃなくて、今までLTEにつながらないでいた場所でも、つながるようになった。速い!!! ・・出荷時点から更新しとけよ。

iPhone5テザリング時のSSIDを変更したい

  auのiPhone5テザリング機能、気に入って早速使いまくっている。 テザリングは基本的にPCをLightning-USBケーブルで接続して、USB経由で使っているのだが、iPad等から接続する場合はWi-Fiを有効化して使うことになる。 が、デフォルトのSSID”iPhone”が気に入らない。 iPhoneのテザリングではSSIDのステルスはできないようだが、他人に誤って接続試行とかされると気持ち悪いので、一応SSIDの変更ぐらいはやっておきたいところ。 SSIDの変更は、設定→一般→情報→名前で、iPhone自体の名前を変更することで、SSIDも変わる。 インターネット共有のパスワード変更も、設定→インターネット共有→”Wi-Fi”のパスワードにて、一応変えておきたい。 iPhone5はWPA2-PSK AESなので、半角英数字+記号で63文字で設定しときたいっすね。

SDカードなしで、ドコモのGALAXYからauのiPhone5に電話帳を移行する

  10年以上使ってきたdocomoに見切りをつけ、auのiPhone5にMNPした。 auのWebサイトの情報によれば、他社AndroidスマートフォンからiPhoneに電話帳を移すためには、SDカードを使って一度PCにデータをダウンロードする手順となっている。 が、そんな手順は必要ない。 SDカードからのアドレス帳の移行 http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/5.html SDカードを使わず、ネットワーク経由でドコモのGALAXY SからiPhone5に電話帳を移したので、その手順をメモしておく。なお、GALAXY SIIでも基本は同じはずである。   1、GALAXY側で、「電話」アプリをタップ 2、「電話帳」タブをタップした上で、端末左隅の設定マーク(ホームボタンの左側部分)をタップ。設定メニューから「インポート・エクスポート」をタップ。 3、「電話帳を送信」をタップ 4、移行したい連絡先を選択できるので、「全て選択」をチェックし、「送信」をタップ。無論、必要な連絡先だけを一つずつ選択しても構わない。 5、Gmailか、spモードメールで、iPhoneの「メール」アプリでメール閲覧可能な自分のアカウント(例:Gmailのアカウント、Exchangeのアカウント、等)にデータを送信する。「vcards_20120927_220531.vcf」のような添付ファイルが送信される。 ※個人情報であるため、メールの送信先には十分注意されたい。   6、iPhone側で、手順5で送信したメールを受信・表示し、添付の.vcfファイルをタップする。 これで、電話帳が移行される。SDカードやPCは必要ない。   なお、iPhoneのメールアプリでGmailのアカウントを登録する手順は、ググるか、以下のサイトの情報を参考にされたい。 AndroidスマートフォンからiPhoneへパソコンを利用せずアドレス帳を移行させる方法 http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1201180241